-
症例紹介
尿が出ないオス猫ちゃん
尿道閉塞を解除するための手術を行いました。 「会陰尿道瘻造設術」とか「会陰尿道造瘻術」とか言います。 […] -
症例紹介
腸重積
腸重積の整復手術を行いました。 患者さんは僅か生後2か月の猫ちゃんでした。 前日の朝まで食欲はあった […] -
お知らせ
8月の休診日のお知らせ
8/24(水)は休診とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 なお、お […] -
お知らせ
7月の休診・診察時間変更のお知らせ
・7月30日(土) 午前診察9:00〜12:00 午後診察16:00〜18:45・7月31日(日) […] -
症例紹介
玉が袋に入っていません!
こんにちは。暑いですね! 院長です。 「陰睾」とか「潜在精巣」とか言いますが 「タマ」が「袋」に入っ […] -
医療
白内障、「見えなくなる」だけではありません
こんにちは、院長です。 最近当院で、白内障に関連した緑内障の診察が続いております。 80歳以上の人間 […] -
お知らせ
臨時休診のお知らせ
6月25日(土)は終日休診とさせて頂きます ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致 […] -
症例紹介
股関節脱臼は2種類あります
股関節脱臼の子が来院されました。 小型犬、股関節形成不全(股異形成症)、骨関節症などで起きやすいです […] -
症例紹介
フリースタイルリブレ×LINE公式アカウント=糖尿病治療の革命?
こんにちは!院長です。昼は暖かいけど、朝方は涼しいですよね。服装に困っちゃいます! タイトル何のこっ […] -
医療
BUN, Creの上昇が示すもの
また腎臓関連の話題なのですが少しお付き合い下さい!! BUN(尿素窒素)とCre(クレアチニン)と腎 […]